こんにちは、家庭教師のムラカミです:^)
6月も終わりに差し掛かっているとはいえ、この暑さ異常じゃありませんか?この時期に猛暑って…。7,8月はどうなるの?!って感じですよね…ಠ_ಠ
さて!そんなジメジメした時期にも関わらずもうすぐ期末試験ですよね!準備はいいでしょうか?
期末に向けての準備・対策
今指導している子たちの学校の様子から、今回の期末はどこの学校も範囲が狭いのではないでしょうか?しかし、範囲が狭いということは深い内容までテストに出題されるということですので、いつも以上に演習を重ねたり、単語だけではなく熟語にもしっかり目を通すようにしておきましょう!
また改めて最近感じているのが、時間配分まで頭が回っていない子が多いということ。時間配分を上手にできればあと10点は上がるのになぁと思うことが多々あります。
とにかくスピードを上げろ、ということでなく、自分の得手不得手な分野を把握しきれていない、ということが原因かな、と分析しております。
いつも最後の問題まで手が回らない子は、今一度時間配分にまで気を回してみてください。この大問までには最低何分残す感じで解くぞ!というのを決めておくだけでも確実に点数は上がると思いますよ。
テストの構成は大体同じになることが多いので中間テストを参考に時間配分を決めてみてくださいね^_^

英検について
そして、もうすぐ英検の合格発表ですね?!受けられた方はこの合否発表と期末テストが被りますし、ドキドキしてしまうでしょうから、期末テストに支障をきたさないように、合否は気になれど結果は期末テストのあとに確認することをオススメします(汗)

とはいえ、受験された皆さんが合格されますことを心よりお祈り申し上げます!それでは、みなさんの期末テストがうまくいくことを願っています!Good luck!! :->