初心忘るべからず

ホーム日記初心忘るべからず

こんにちは:-)) 昨日はエイプリルフールでしたね!twitter上もみんな冗談ばっかりでどれが本当なのか正直わからず混乱させられていました(笑)純粋な人を騙さないでおくれ、、、とちょっと思った新年度でした(汗)

どうも、ムラカミです!さて、前回のブログの宣言通りお花見に行ってきました!場所は瑞穂区山崎川。夜桜を見に行ったんですけど(22時くらいかな?)、ライトアップされてなくて残念でした。。。(最近は近隣の方への配慮からライトアップはなくなったのかなぁ??)まぁ、月明かりに見える桜もまた綺麗だったのでいいんですけどね!!その時の写真↓↓

では、ブログに参りましょう~

初心を忘れずに

まぁ、今回このブログを書こうと思い立ったのは、この土日にすこし「ん??」って思った経験をしたので、自分はそうはならないでおこう!!って思ったためです。内容を簡単に言うと、教える側の人間が教えられる側の人間の気持ちを考えずに物事を言う、というような状況に出くわしたわけです。

うん、非常に「ん?」って思いましたね。
最初の気持ち忘れちゃったの?って。

相手の気持ちを汲み取ろうとせず、ただ淡々と仕事をこなす。マニュアル通り(機械的)に。これっていかがなものかと思いまして。どんな仕事をするにしてもやっぱり相手のことを思う気持ち(しっかりと相手と向き合う態度)は大事だと思うんですね。例えば僕みたいな、人に物を教える仕事であればどこがわからなくて困っているのか汲み取る気持ち、頑張っているのに成果が出ない悔しさを汲み取る気持ち、みたいな。(他にもたくさんありますが。)殆どの仕事がそうだと思うんですけど、最初は誰もが人の役に立ちたい的な信念をもってその仕事をやり始めると思うんですけど、やっぱり慣れというものが人を機械的に動かしてしまうのでしょうかね。怖いですね。

まぁでもこの出来事のおかげで改めて自分はいつでも相手の気持ちを汲み取れる人間であろう、寄り添える人間であろうと思えたのでラッキーでしたかね!初心を忘れないでいることってとっても大切ですよね。そのことを僕に教えてくれてThanks god!!です:-)

痛みのわかる、寄り添うことの出来る指導者として

自分も昔は英語が苦手で苦手で仕方がありませんでした。今回の出来事を通してその経験や記憶は大事にしておこうと改めて思いました。その経験や記憶があるからこそ、今英語に対して苦手な気持ちを持っている子供たちの痛みを理解でき、寄り添うことが出来ていると思うからです。僕はやっぱり一緒に勉強していて居心地のいい先生、面白い先生でありたいですからね。もちろん指導者として英語は出来て当たり前という前提は忘れないようそちらも精進していきたいと思います!

まとめ

まぁなんだかんだあまり心地よくない状況に出くわしてしまった土日ではありましたけど、自分の立ち位置を確認させてもらえたいい経験だと捉えて今日からの新年度も頑張っていきます!

さぁ、今年もいい一年にするぞ!!

í
up